流せるトイレブラシの本体は汚い?ビニール袋で本体を清潔に保つ使用方法など解説!

流せるトイレブラシ 本体 汚い

流せるトイレブラシは、便利なトイレ掃除アイテムとして有名ですよね。

そんな流せるトイレブラシの本体が汚いのではないか、という声が上がっているようです。

そこで今回は、流せるトイレブラシの本体について、

・本当に汚いのか?原因は?
・本体を汚れから守る方法

など紹介します!

\ ココで売ってる! /

目次

流せるトイレブラシの本体は汚い?

ここでは、流せるトイレブラシの本体が汚いと言われる原因について紹介していきます。

本体が便器や汚れに直接触れることは少ない

流せるトイレブラシの本体が、便器や汚れに直接触れる機会は少ないと思います。

ただ、全く触れないということは難しいですよね。

便器や汚れに直接触れてしまうと、菌が付着し繁殖していきます

菌が繁殖してしまった流せるトイレブラシの本体を放置しておくと汚いですよね…。

本体の部分が汚水に浸かることも

流せるトイレブラシの本体の部分が汚水に浸かることもありますよね。

便器内を掃除するときに、汚水のなかにブラシを入れて洗う必要があります。

その際に、菌が付着し繁殖していき、結果的に汚くなります

雑菌は繁殖しやすく不衛生

トイレの中で一番雑菌が多い場所は、汚れた便器を直接洗っているトイレブラシなんです。

流せるトイレブラシの本体に付いた雑菌が繁殖し、不衛生な状態で放置すると汚いですよね。

これらのことから、流せるトイレブラシの本体は汚いと言われています。

【流せるトイレブラシ】ビニール袋を使い本体を汚れから守る方法!

ここでは、流せるトイレブラシの本体を汚れから守る方法をご紹介します。

ビニール袋を本体にかぶせてからブラシをつける

流せるトイレブラシの本体にビニール袋を被せてからブラシを付けることで、柄の部分が汚れません!

SNSを見てみると、実際にビニール袋を被せて掃除している方も多数いるようですね。

ビニール袋ごとブラシを捨てる

また、流せるトイレブラシは使い捨てのため、ブラシ部分をビニール袋ごと捨てることができます

本体も手も汚れずに済んで一石二鳥ですね!

ただ、それでも流せるトイレブラシの本体の汚れが気になる方は、次項で代用品と掃除方法を紹介していきます。

流せるトイレブラシの代わりになる商品と掃除方法

ここでは、流せるトイレブラシの代用品と掃除方法を紹介していきます。

トイレのルックとトイレクイックル

LIONが販売している便器用洗浄剤「トイレのルック」は、液体タイプの酸性洗剤です。

商品特長
  • “トロ〜り濃い液”が「ふちウラ」の尿石汚れに密着して強力洗浄。
  • 尿石汚れに強い酸性。
  • 99.99%の除菌力。
  • 万一、塩素系洗剤と混ざっても塩素ガスが発生する心配なし。

こちらの商品をトイレの便器内にかけ、放置した後にトイレクイックルで拭き取れば汚れが取れます

ただし、ブラシでこすることが推奨されているため、こすらないとサボったリングができてしまうので注意しましょう!

サンポールとトイレクイックル

酸性のなかでも特に最強と言われている「サンポール」

商品特長
  • 黄ばみ・尿石に効く。
  • スミズミノズル採用で、ブラシが届きにくいフチ裏までかけやすい。
  • かけた場所もよくわかり、たれ落ちにくいグリーンの液。

こちらの商品をトイレの便器内にかけ、放置した後にトイレクイックルで拭き取れば汚れが取れます

サンポールが手に付かないように、使い捨てのゴム手袋などをはめて掃除しましょう!

ルックプラス 泡ピタとトイレクイックル

1本で便座・床はもちろん、洗いにくい便器のフチ裏まで簡単に掃除できるトイレ用洗剤「ルックプラス 泡ピタ」。

商品特長
  • 着泡がフチ裏汚れに60秒で効く!
  • 1本でトイレ掃除のすべてができる
  • 3除菌・抗菌・消臭・ウイルス除去までできる
  • 使いやすいボトル

こちらの商品をトイレの便器内にかけ、放置した後にトイレクイックルで拭き取れば汚れが取れます

ただし、中性洗剤のため、ガンコ汚れには弱いかもしれません。

超強力トイレクリーナー(スクラビングバブル)

流せるトイレブラシと同じスクラビングバブルの「超強力トイレクリーナー」。

商品特長
  • トイレブラシでこする必要なし
  • 99.99%除菌
  • 色付きの便器にも使用可能
  • 便器のフチ裏にも届きやすいノズルを採用

こちらの商品は、トイレブラシでこする必要がないので、超簡単かつ衛生的に使うことができます。

ぜひ紹介した商品を試してみてくださいね♪

流せるトイレブラシの本体は汚いか知恵袋などによくある質問4選

流せるブラシは詰まりますか?

トイレが詰まってしまう可能性はあります。

流せるトイレブラシは水に濡れると溶けますか?

除菌剤配合の濃縮洗剤が含まれているため、ブラシが水に濡れると溶け出します。

流せるトイレブラシのデメリットは?

  • 本体を洗う必要がある
  • トイレが詰まる可能性がある

などのデメリットがあります。

まとめ

本記事では「流せるトイレブラシの本体」について紹介しました。

記事で紹介した内容をまとめると、

まとめ
  • 流せるトイレブラシの本体は汚い。
  • 本体にビニール袋を被せれば、汚れから守れる。

流せるトイレブラシの本体は、便器などの汚れに付着し、菌が繁殖するため汚いです。

そのため、ビニール袋を被せたり、代用品を使うなど、自分の掃除スタイルを決めて、楽しくトイレ掃除をしましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次