エアウィーヴを買ったけれど、どうやって洗えば良いかわからなくて困っている人はいませんか?
今回は、エアウィーヴの洗い方は?中身を洗うには?洗う頻度や洗剤、上下がわからない時の対処方について紹介していきます。
ぜひ本記事を参考にしてくださいね。

\ 一流に選ばれ続ける質の高い睡眠!/
エアウィーヴの洗い方は?

もし誤った洗い方をしてエアウィーヴが痛んでしまったらどうしよう。
本記事では、エアウィーヴの洗い方などについて、以下の3つをまとめました。
エアウィーヴの洗い方などについて
- エアウィーヴの洗い方
- エアウィーヴの中身を洗うには?
- エアウィーヴの洗う頻度は?
エアウィーヴの洗い方
アトピーが悪化した時に主治医から布団の丸洗いを薦められてから、定期的に洗いに出している。
— あげは (@yun_ageha) October 22, 2022
布団用の掃除機より断然丸洗いの方がダニを除去できるそうだ。
もう少ししたらマットレスも買い替え時なので、その時は主治医オススメのエアウィーヴのマットレス買おうと思ってる。
エアウィーヴはどうやって洗えば良いのでしょうか?
本記事では、エアウィーヴの洗い方について調査しました。
エアウィーヴは、丸洗いできます。
エアウィーヴの中身は洗うには?
エアウィーヴの中身の洗い方について調査しました。

以下、エアウィーヴの洗い方について解説していきますのでぜひ参考にしてくださいね。
エアウィーヴの洗い方
- アウターカバーを外します。
- 中のマットレスパッド(エアファイバー®)は、簡単に洗うことができます。
中性洗剤を使い、40℃以下のお湯を使用してください。 - 洗ったマットレスパッドは、ほこりの少ない環境で陰干しをしましょう。
なお、天日干しは避けてください。

エアウィーヴは丸洗いして、清潔に保つことができますね。
エアウィーヴの洗う頻度は?
エアウィーヴの洗う頻度について調査しました。
エアウィーヴのマットレスの中身は、年に一度の大掃除のタイミングなどで洗うことをおすすめします。
定期的に洗うと傷めてしまう場合があるため、注意が必要です。
\ 一流に選ばれ続ける質の高い睡眠!/
エアウィーヴの洗い方で洗剤は?
エアウィーヴは洗うときに洗剤を使っても良いのでしょうか?
早速調査しました。
エアウィーヴは、中性洗剤で洗うことができます。
ただし、洗剤が残っているとエアウィーヴを傷めてしまう場合があるため優しく洗い流しましょう。
エアウィーヴの上下がわからなくなった時の対処方は?
もし、カバーを洗った後などにエアウィーヴの向きがわからなくなった場合はどうすれば良いのでしょうか?
本記事ではエアウィーヴの上下がわからなくなった場合について詳しく調査しましたので、あわてずに対処しましょう。
エアウィーヴの上下を確認する方法

- エアファイバー®の場合:真ん中より上にある印字がある側が頭側です。
- 二重奏の場合:頭側のハード面にタグがあります。
なお、ソフト面を使用する場合タグの位置は左側になります。
エアウィーヴが乾かない時はどうすればいい?
もし天気が悪い、湿気が高い時などにエアウィーヴが乾かない時はどうすれば良いのでしょうか?
エアウィーヴが乾かない時の対処方法
- 耐熱強化モデルのエアウィーヴ 四季布団シリーズに買い替える。
- 陰干しで外気にあてます。
- 1時間程度、天日干しをする。

長時間の天日干しは、マットを痛めることになるため注意しましょう。
エアウィーヴの洗い方について知恵袋などによくある質問4選
エアウィーヴの洗い方についてよくある質問をピックアップしました。
ぜひ参考にしてくださいね!
エアウィーヴを洗うのはどうしたらいいですか?
カバーを外して中性洗剤を使い、40℃以下のお湯で洗います。
エアウィーヴのマットレスの洗い方は?
中性洗剤を使い、40℃以下のお湯で洗います。
エアウィーヴの乾かし方は?
陰干しや、1時間程度なら天日干しすることができます。
エアウィーヴのマットレスは何年くらい持ちますか?
7年くらい持ちます。
ただし、寝返りの回数や体形などによって変わることもあるため注意が必要です。
まとめ
今回は、エアウィーヴの洗い方は?中身を洗うには?洗う頻度や洗剤、上下がわからない時の対処方について紹介しました。
本記事では、エアウィーヴの洗い方や、中身の洗い方などについても調査しました。
また、エアウィーヴは陰干しや天日干し(1時間程度)も可能です。

正しいお手入れ方法で、エアウィーヴを長持ちさせるようにしましょう。
\ 一流に選ばれ続ける質の高い睡眠!/
コメント