ピースボートの料金は?世界一周・一人部屋・スイートルーム・夫婦の費用も解説

民間の国際交流NGOが主催する世界一周クルーズのピースボート。

今回はそんなピースボートの料金について調査してみました。

ピースボート公式
引用元:ピースボート公式

\ 今なら早特割引で最大21%割引も! /

目次

ピースボートの料金は?

ピースボートの料金で世界一周にかかる費用は?

ピースボートの世界一周クルーズにかかる費用は、相部屋で約110万円〜スイートルームで約600万円以上と幅広く設定されています。

料金は、選ぶ客室や時期によって大きく変わります。

ピースボートの相部屋の料金は?

ピースボートの相部屋の価格は、2025年4月出発時で見てみると以下の様な料金になっていました。

2人相部屋(ペアタイプ・C1/C2バルコニー含む)

  • バルコニーⅡ(C2):3,780,000円/人
  • バルコニーI(C1):3,980,000円/人

※これは一人で申し込み、2人相部屋を利用した場合の料金です。

3~4人相部屋(フレンドリータイプなど)

  • 4人相部屋で約990,000円~1,350,000円/人
  • 日本発Voyage121~122の3~4人相部屋
  • 内側(窓なし):1,780,000円~
  • 海側(窓あり):2,180,000円~

割引や早得などを利用すると、3~4人相部屋は100万円代~のプランもあり、通常料金に比べるとリーズナブルに利用できるようです。

※この金額にはチップや港湾税、保険や寄港地ツアー費用は含まれていません。

ピースボートの一人部屋の料金は?

ピースボートの一人部屋の料金は、部屋のタイプや出発コース、予約時期(早割の有無)によって大きく異なります。

シングル使用可能な「ペアタイプ(バルコニーⅠ・Ⅱ)」

○バルコニーⅠ(14㎡+バルコニー3㎡)

  • 早割:約6,800,000~6,700,000円
  • 通常:約7,160,000~8,244,000円

○バルコニーⅡ

  • 早割:約6,700,000円台
  • 通常は上記より1~2割高め

シングル専用「アウトサイド/窓付き」

○単独利用:約5,184,000円(コースにより料金は異なります。)

※早期予約割引で最大20~25%OFFが適用されることもあり、上記の早割価格はその例です。

※コース(航路・期間)によって同じキャビンクラスでも数百万円の差が出る場合があります。

※上記金額は乗船料のみの価格です。

ピースボートのスイートルームの料金は?

ピースボートのスイートルームの料金は2名一室での申し込みが必要で、広さやサービス面で最も上位のランクになります。

客室クラス旅行代金(2025~2026年)
オーナーズスイート約8,420,000~8,660,000円
ペントハウススイート約7,920,000~8,160,000円
プレミアムスイート約7,420,000~7,660,000円
スイート約6,920,000~7,160,000円
ジュニアスイート約6,380,000~6,580,000円

各スイートは、広めの客室とバルコニー、バスタブ、洗浄機能付きトイレなど充実装備が特徴です。

コースや出航時期によって価格差があります。

ピースボートの夫婦でかかる費用は?

夫婦夫婦2人なら「旅行代金+諸費用」で夫婦合計約900万~1,700万円の費用がかかります。

部屋タイプ次第で旅行代金は夫婦で400万円代から1,200万円台に抑えることも可能です。

早割やボランティア制度を活用すれば、旅行代金を大きく抑えられます。

\ 今なら早特割引で最大21%割引も! /

ピースボートは後悔すると言われる理由は?やばいの?

ピースボートで後悔すると言われる声があるのは、主に以下の5つの理由によります。

  • 相部屋中心の環境でプライバシー不足
  • 豪華客船を期待していたギャップ
  • 船酔いや体調への不安
  • ネット環境の容量制限と低速通信
  • コンテンツや自由度の制約

ピースボートの目的は「社会や異文化を知る交流の旅」なので、必ずしも「豪華で自由なリゾート旅行」ではありません。

希望の旅行スタイルや価値観に合っているかどうかを、参加前によく把握しじっくり検討することをおすすめします。

\ 今なら早特割引で最大21%割引も! /

ピースボートの魅力は?

ピースボートの魅力は、ただのクルーズ旅行ではなく、人との出会いや学び、冒険が詰まった“体験型の世界一周”ができる点にあります。

以下に具体的な魅力をまとめてみました。

世界一周ができる

  • 約100日間で20~30カ国を巡ることができる。
  • 一度の旅でアジア・ヨーロッパ・中南米・アフリカなど、複数の大陸・文化に触れられる。

国際交流&多世代交流ができる

  • 参加者は10代~80代まで幅広い年齢層。
  • 船内では異なる国や世代の人々と一緒に生活・学び・遊ぶ機会がたくさん。
  • 英語が話せなくてもOK!多言語通訳スタッフもいる。

船内で学びのプログラムが豊富

  • 毎日のように開催される講演・ワークショップ・語学教室・文化体験など。
  • 環境・平和・国際問題などの考える旅でもあります。

イベント・部活動・エンタメが充実

  • 船内では毎日、ダンス・映画・ライブ・マジック・ヨガなど多彩なイベントがある。

\ 今なら早特割引で最大21%割引も! /

ピースボートで相部屋のトラブルはある?回避するためには?

ピースボートの相部屋では長期間の共同生活になるため、トラブルが起こることがあります。

性格・生活リズム・価値観の違いなどが原因になることが多いです。

以下に、実際に起きがちなトラブルとその回避・対処方法をまとめてみました。

生活リズムの違い

  • 片方は早寝早起き、もう片方は夜型というケース
  • 電気・物音・カーテンの開け閉めがストレスになることも。

音やにおいの問題

  • いびき、寝言、香水などで不快感を覚えることも

部屋の使い方の違い

  • 整理整頓の意識が違って、「片付けない」「物を勝手に使う」などの不満が出やすい。

人間関係のストレス

  • 相性が悪い、無視される、マウントを取ってくる、無理に会話を強要されるなど。

トラブル回避のための方法

相部屋を希望する際の申告

ピースボートでは申込時に「静かな人希望」「年齢層が近い人希望」など、ある程度リクエストができます。

できるだけ細かく伝えておくとマッチングの精度が上がります。

できるだけ早めに部屋替えの相談

  • トラブルになりそうだと感じたら、我慢せずに早めにスタッフに相談すると、可能な範囲で部屋替えの対応をしてもられることがあります。
  • 他にも相部屋トラブルが起きていて、空いている部屋があることも。

自分の意思をはっきりと伝える

無理して合わせすぎず、「自分はこうしたい」と伝えることで、相手とのすれ違いを減らすことができます。

一人なれる時間や場所を見つける

船内にはライブラリー、デッキ、ラウンジなど、静かに過ごせるスペースも多いです。

心の余裕を保つために「逃げ場」を作っておくと◎。

どうしても不安な場合

少し費用は高くなりますが、シングルルームを選ぶのが一番安心です。

料金は割高ですが、長期のストレスを避けられます。

\ 今なら早特割引で最大21%割引も! /

ピースボート以外の世界一周クルーズを紹介!費用は?

日本発着

ピースボート以外の世界一周クルーズの1つ、郵船クルーズ「飛鳥Ⅱ」世界一周クルーズを紹介したいと思います。

特 徴

日本唯一の本格的なラグジュアリー客船

食事・サービスの質が非常に高く、富裕層に人気

費 用

日数は約3ヶ月間で、最安値は約450万円(ステートルーム・相部屋なし)です。

出 港 地

横浜または神戸です。

海外発着

海外発着の世界一周クルーズは種類が非常に多く、費用も様々で、日本発着の世界一周クルーズよりお得な場合もあります。

その中から1つ海外発着の世界一周クルーズを紹介したいと思います。

[MSCクルーズ]MSCワールドクルーズ(イタリア発着)

特徴

  • 新造船も多く、船内設備が豪華。
  • イタリア料理やヨーロッパスタイルのサービス
  • 英語・イタリア語中心

発着地

イタリア

期間

およそ117日間 30カ国前後を巡ります。

費用の目安

  • 内側キャビン:約1,400,000円~
  • 海側キャビン:約1,900,000円~
  • バルコニー:約2,300,000円~
  • スイート:約3,500,000円以上

\ 今なら早特割引で最大21%割引も! /

ピースボートの料金について知恵袋などによくある質問4選

ピースボートの費用はいくらですか?

客室タイプや航路、時期、早割の有無によって大きく変わります。

ピースボートは宗教団体ですか?

宗教団体ではありません。

世界一周クルーズの一人旅の費用はいくらですか?

世界一周クルーズの種類によっても費用は大きく変わってきます。

ピースボートは1回何ヶ月かかりますか?

3ヶ月半程度かかります。

まとめ

今回はピースボートの料金について調査してみました。

ピースボートの料金は申し込む部屋や時期によって相部屋で約110万円〜スイートルームで約600万円以上幅広い料金設定となっていました。

他にも、ピースボートの魅力やトラブルの回避方法なども紹介しています。

ピースボートが気になっている方の参考になれば幸いです。

\ 今なら早特割引で最大21%割引も! /

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次